UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社 の 中田和行@神戸のデザイナ社長 (facebook) です。


海外でデザインについて語る時は、Big D、Small d みたいな表現を用いられているようなのですが、デザインには「DESIGN」と「design」の2つがあると思っていて、僕自身も、文字で使い分けて考えています。

「DESIGN」の方は、ビジネスやプロセス全体のデザインなど大きな意味で、どちらかというと設計的なニュアンスの強いもの。
「design」は、スタイリングと呼ばれる、見た目を整えるというニュアンスの強いもの。日本語で言えば、図案や意匠になると思います。
位置関係でいうと、「DESIGN」の中に「design」があるといった感じでしょうか。
僕は、どちらかというと「DESIGN」の方にずっと興味があって、「design」へのこだわりはそこまでなかったのですが、それでもやっぱり、プロのデザイナーとして心がけていることはあります。
[屋号]が主に仕事として請け負うことが多いのがアプリのUIデザインやWEBデザインですが、その中でも、例えば「トレンド」については常に意識をしています。今世の中で、人々を魅了しているものはどんな見た目のものなのかといったことを把握するようにしています。
[屋号]が得意とするiPhoneアプリの場合だと、昔だったらいかにもそこに紙がある、木があるというような質感重視だったものが、どんどん簡素化されたフラットデザインが多くなってきています。
これは、絵画の世界と同じようなことが起きていて、宗教画のように緻密に描かれていたものが、抽象化され、記号化され、本当に特徴的なところだけをフォーカスしているという流れを辿っているなと感じます。
そういう流れをきちんと掴んでおくことや、流れの少し先も眺めて、世の中にでるタイミングも考慮したうえでの「design」を提案することは、大切だと思います。
そのためには、いろいろなものを見ることも必要だと思っています。デザインされたものに限らず、自分がいいと感じるもの、美しい自然、芸術的な絵画 ──そういうものに対して、
「何がどう、自分の心を動かしているのか?」を考えるようにする。それを、自分のデザインにつなげていきます。
このデザインは、あの時自分のアンテナに引っかかった要素を持っているかどうか、をつなげてみる。結局は、見たもの、知っているものを組み合わせてしか作れないので。いい「design」ををする人っていうのがいるとすれば、そういうことを踏まえながら、ものを見る「目」を持っている人なのかもしれない、と思います。
だから、いいと思えるものに出会う機会は、なるべく多く持つように日々心がけています。
そして、美しいものを見た経験、世の中の流れを見てきた経験は「design」に大きく反映されるのだと思います。
僕自身も、ウェブデザイナーとして仕事をスタートした最初の1年2年は、自分がどんな「design」を作れているのか、良くわかりませんでした。今自分が作っているものが、実は過去に使い古された「design」なのか、それとも今のトレンドにあったものなのか。一般的に美しいと感じられる「design」なのか…判断基準をどこに置いていいのかがわからないという感じでしょうか。でも、9年、10年かけて100件以上の「design」を積み重ねてきた今は、そういうことが少しずつ感覚でわかるようになっていると感じます。
「design」も「DESIGN」のどちらのデザインも、センス、再現力、そういったもの“だけ”ではなく、多くのものを見て作ってきた『経験』が裏付けるところもあるんだろうなと。
「何を創るか」という『ひらめき』は、自分の“引き出し”に詰め込まれている、それまで見てきた「美しいもの」や「いいと感じたもの」が、“今の自分”のフィルターを通って生まれる。
僕は、そう思っています。

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

西山秀治西山秀治 / 2024年2月16日

PHP8について

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。