魚返 真哉魚返 真哉 / 2018年7月20日

音声インターフェイスの可能性

三木市の IT デザインオフィス、N's Creates (エヌズクリエイツ) デザイナー / 上級ウェブ解析士魚返です。

タイトルで背伸びしてしまいましたが、先日の父の日の贈り物の話です。

自分はITの仕事をしていて、親にもITの可能性を身近に感じてほしかったので、Echo dot(AmazonのAIスピーカーのちっこい方。枕詞にAlexa(アレクサ)!をつけて、音楽かけて、天気を教えてとかゆうと答えてくれる)を贈ってみました。値段も5,000円前後で手頃なので、相手も恐縮しなくて済みます。

セットアップとゆうハードル

以前からふわっとAIスピーカーどうかな?と思っていたのですが、実は、家電量販店で見かけて値段が手頃だし、設定難しかったら自分で使えばいいわと思って買いました。親にそのまま渡しても絶対箱を開きもしないだろうなーとゆうのがあったので、セットアップ方法については、自分のフィルターを通して教えてあげるべきだと思っていました。(自分が実家に持っていって設定してあげてもいいのですが、設定から自分でやって、成功体験を味わってほしかったのでw)

ちなみに、私の親はこんな感じです。

  • 年齢:70弱
  • 元会社員で、昔は機械系のエンジニアだった
  • PCは50代ぐらいで会社でMAXで使っていたと思われる(Microsoft officeがメイン、今は、windowsでYahooニュースを見たり、メール(outlook)をしたりするっぽい
  • ガラケーを使用

スマホアプリがなくても使える

Echo dotを触っていて、スマホがなくてもPCがあれば使用可能とゆうのがわかりました(これは付属の説明書ではわからないので、ググった)。なので、ガラケーユーザーの親でも問題なくセットアップできることがわかりました。

Amazonのアカウントを取得しておく

親はAmazonを使ったことがあるような話は聞いていたので、アカウントは持っていそうでしたが、念の為、このEcho dot用のアカウントはこちらで用意しておきました。

Echo dot本体をネットワークに接続させる

あとは、ブラウザで所定のURLにアクセスして、案内通りに進むボタンを押していくだけなのですが、10ステップぐらいあってめんどくさいな〜と。セットアップしている画面を動画でキャプって、URL送ればいいかーと思ったのですが、いや、だめだと考え直しました。親はPCのブラウザでセットアップの処理を進めるわけで、同じ画面でセットアップ手順の動画を見るのはたぶん苦痛だろうなーと。あと、再生中の動画を止めたりとかそうゆうのも煩雑になりそうなので。だから、めんどくさくても紙に起こして渡すことにこだわりました。さらに、紙に起こしたメリットとしては、「手順の全体像が事前に掴める」とゆうのがあると思います。これだけやらないとだめなんだなと始めにわかっていれば安心できそうです。

予想通りの展開

2回ぐらい自分でセットアップを試して、これでできるだろう!とゆう手順書を作成し終えて、Echo dotに同梱して送付しました。

父の日当日、Echo dotが届いた旨のメールをもらいましたが、「設定が必要だろうから、そのまま置いておくわ」とも。そこですかさず、自分で作った手順書を同梱しているから、トライしてみてほしいと返信しました。

次の日ぐらいに、手順書を一通り見てくれたみたいで、「このネットワークが見当たらないんだけど?」と質問がきたので、それは、直前の設定を完了させないと出てこないから」と返信し、了解の旨のメッセージをもらいました。

その次の日ぐらいに設定できた旨の連絡をもらい、「やってよかったな」と素直にうれしく思いました。

後日、こちらで取得したアカウントを覗くと、毎日ニュースを聞いたり、阪神の試合結果を聞いたりしているみたいです、、、

公開しちゃいます

AIスピーカー黎明期とはいえ、買ってすぐ使えるようになってほしいですね。その間までに親孝行したい人は、私お手製の手順書を以下よりダウンロードして、親御さん宛のEcho dotに同梱するのがおすすめです、笑

Echo_dot_setup

同じテーマの記事

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

西山秀治西山秀治 / 2024年2月16日

PHP8について

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。