中田 和行中田 和行 / 2019年7月26日

デザイナー=考えて具現化できる人

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社 の 中田和行@神戸のデザイナ社長 (facebook) です。

N’s Createsでは定期的にメンバーで懇親会のような感じで呑みに行く機会をつくるようにしています。

そしてそこでは、ビジネスやデザインに関するいろいろな話をします。

先日の懇親会では、「デザイン=問題解決」はみんな言うようになってきたので、
「問題解決以外で、自分にとってのデザインを説明してみよう!」と話していました。

デザイナーと呼ばれる人たちがやっている日々の仕事

デザイン=問題解決というところで止めてしまうと、
人それぞれで捉え方も変わるような気がしていたので、僕も最近、
【デザイン=目標にたどり着くために計画して実行すること】という言葉で人に説明するようになりました。

デザイナーと呼ばれる人たちが日々仕事としてやっていることがまさにそんな感じです。

課題目的みたいなものはもちろんあるのですが、
自分の頭の中に、「こういうものを作ろう」というのがまずあって、
そのイメージをツールなり手描きなりでリアルな空間でもう一度作る。

デザインのプロセス内では必ず「作るための行動」があり、
<考える→実行する(行動する)>という工程を踏むことが習慣になっています。

なので、デザイン以外のシーンでも、単に一直線上で考えるのではなく、
ひとつの物事あるいは計画について、さまざまな方向からアイデアを出す癖がついています。

さらにそこから、あらゆる道筋を想定して、そのなかで良さそうなものを選び、具現化するために実行する─
デザインすることとイコールでつながります。

少し話は反れますが、日常的にそういう訓練をしているようなものなので、
デザインに関わっているというのは、いろいろな面で人生の役には立つよね、とメンバーともよく話しています。

現代のビジネスに必要な人材=考えて・具現化する力のある人

そういう観点で考えると、
以前ここでも書いた「デザイン経営」が必要とされている理由には、「デザイン」そのものだけではなく、
デザイン思考を持った人材=考えて・具現化する力のある人材が求められているのではないでしょうか?

確かに改めて見てみると、企画として考え、アイデアを出し、それを実現させる方法を考え、実際に形にする─
それらをすべてできる人材は、少ないのかもしれません。

また、考え方の振り幅が広いというのも、デザイナーの持つ力の大きな一つです。

「発想」に関しては日常的にやっているので、
例えば、1つの商品を売るための方法を考えるときに出てくるアイデアの量は、
おそらくほかの業種の人よりも多いはずです。

さらに、たくさんのデザイン案を出して、そのうちの1案が選ばれる─
すなわちアイデアがボツになるということも当たり前のことなので、
メンタル面においてもタフなところがあるのかもしれません。

とはいえ、ロジカルなデザイナー、感性で形にするデザイナー、
いろいろなタイプのデザイナーがいるので一概には言えませんが、
とにかく、「考える力」と「形にする力」を持つ人材が、
現代のビジネスで必要とされているような気がしています。

経営者としての目線から見ても、
自社内でアイデア出しから形にするところまでできる人材がいるということは、
やはり得ですし、強いなというのは常々実感しています。

考えて、形にするプロとして、
より皆さまに喜んでいただけるようなことを提供し、
そこからさらに広げられる会社にしていければと改めて。

デザインは、面白い!


UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

西山秀治西山秀治 / 2024年2月16日

PHP8について

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。