中田 和行中田 和行 / 2019年11月8日

「考える」が会社も人も成長させる

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社 の 中田和行@神戸のデザイナ社長 (facebook) です。

最近、お客さまから
「従業員教育をちゃんとされているんですね。」とお声がけいただくことがよくあります。

具体的にどういう部分でそう感じていただけたのかはわからないのですが、
きっと、お客さまと、その案件担当のメンバーとのやり取りの中でそう感じてもらえたのだと思うと、
メンバーとのMTGや面談の時間も、
ちゃんとスキルとして身についているのだと、僕自身もとても嬉しくなります。

自分で考えられない環境にしない会社・上司であること

よく、企業の人材育成とか従業員教育の現場で
「考えない人材が多い」というようなことを耳にします。

僕が、メンバーに仕事ができるようになるだけではなく、その仕事ができるようになったら、
それをほかの人に任せられるようになってほしいと考えているのは、
前述の話ではありませんが「自分で考え、行動できるようになってほしい」
という思いも大きくあるのかもしれません。

その仕事ができる人、知っている人がやってしまえば確かにスピードは早いですし、
「教える」という作業もしなくて済みます。

でもそこでストップしてしまうと、
そのつもりがなくても結果的に考えさせない状態・環境になってしまうのです。

さらにそれは、そのときは良くても、長い目で見たとき、会社としても経営の立場としても、
しんどくなるような気がするのです。

また少し違うケースでは、会社のために!という意識がすごく強くて、
会社から降りてきたミッションはすごく頑張れる、というタイプの人もいます。

そういう人は、常に会社や上司から課題を与えられなければ、
自分がするべき仕事を考えられなくなりがちです。

なので、僕はいつも、自分が実現したいことに近づいていっている感じや、
それができたら次はどういうふうにやりたいのかを、
メンバー自身が自分で考えられるサイクルを作るよう、心がけています。

できる人、できない人、それぞれなので、任せられるボリュームも様々ですが、
メンバー自身で考えながら、新しいことにトライするチャンスを与える、とでも言いましょうか。

そういうふうにしながら、任せた仕事で結果が出れば、
さらに任せられるようになりますし、いい循環が生まれるのではと考えています。

思うような結果が出なかったときは、振り返る

そしてもう一つ。
失敗というほどの大きな失敗は重大な責任のある人にしか発生しないので、
メンバーが大きな失敗をするというのはありませんが、
仕事をするなかで、上手くいかないときというのはもちろんあります。

そのときは、その状態を否定するのではなく、
「何が原因で、どうすれば良かったのか?」をミーティングや面談の際に話します。

いわゆる“振り返り”です。この振り返りの時間を持つことは、とても重要だと感じています。

例えば、任せていた案件に、思った以上に時間や人手がかかり、
本来出るはずの利益が、このくらいの利益しか出なかったという事実があれば、
それは事実として数字とともに伝えながら、
次に同じような仕事をするときはどうすれば改善できるのか…という具合に、
会話しながら一緒に考えます。

そうすれば、次に活かすためのモチベーションも維持することができるのではないでしょうか。

…といろいろと書きましたが、
こういうことを意識しながらやっているのも、もとをたどれば、
きっと僕自身がラクをしたいからというのも大きいんじゃないかと思っています(笑)

自分がラクをできて、メンバーも成長できて、その結果会社も成長できれば一番良いなと。

みんなハッピー!そんな会社に育てていきたいものです。


UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

西山秀治西山秀治 / 2024年2月16日

PHP8について

高田 和弥高田 和弥 / 2024年2月13日

Notionカレンダーが登場!その魅力とは?

山本 明子山本 明子 / 2024年2月2日

「行う」と「行なう」どっちの送り仮名が正しいの?

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。