UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供するN’s Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社の永富です。

AI技術の進歩に伴い、ChatGPTやGPT-4の話題が日々増えています。業務に取り入れて効率化するのが当たり前のような風潮が急激に出てきていますが、そもそもChatGPTってなんだろう?どう使うのが賢いの?といった基本的な情報をざっくり学べる記事をまとめました。

「GPT-4」と「ChatGPT」の違いは? 最新のAI技術を徹底解説!

https://aiacademy.jp/media/?p=3754

ネットニュースやSNSなどでさまざまな最新情報が日々入ってきますが、結局GPT-4ってなに?ChatGPTとの違いは?という基本的な内容について解説した記事です。

簡単にいうと、GPT-4とは、OpenAIが開発中の自然言語処理のためのAI技術で、従来のGPT-3よりも高度な性能を持ちます。一方で、ChatGPTは、OpenAIが開発したチャットボットで、人間のように自然な会話をすることができます。

このブログ作成もChatGPTくんにお手伝いしてもらいました。ベースの文章を殴り書きして、要約してもらったり少し広げてもらったり、言葉遣いを直してもらったりしています。最終的には人の目で確認しなければいけないですが、大幅に効率化できますね。

ChatGPTなどの“生成系AI” 活用企業の最前線では

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014040781000.html

仕事に活かすといっても、どうやって使うのが効果的なのか?実際に活用している企業の取材をされた記事です。

AI技術を活用して効率化する企業は増えていますが、その活用方法は多岐にわたります。

SNSのデータを分析して、市場の新たなニーズを見つけ出すという使い方が紹介されていますが、ただ機械的な作業を効率化するだけでなく、新しい発想を得るための材料にもできるのがおもしろいですね。

ChatGPTを利用する際にやってはいけない3つのこと

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/16/news044.html

とっても便利なChatGPTですが、業務で使用するなら気をつけなければならないことも。セキュリティや正確性の問題が挙げられます。最終的には自分が判断するんだという意識は常に持っておいたほうが良さそうです。

重大なトラブルになるまえに、きちんと適切な対策を講じたうえで使っていく必要がありますね。

最近のN’s CreatesとGPT

N’s Createsでも、ことあるごとにAIの話題で盛り上がりますし、実際に業務に取り入れたりする機会がどんどん増えてきました。実際に効率化して、コスト削減や対応業務量を増やすことができるのであれば、会社としても有料サービスの利用も含め前向きにやっていこうという流れになっています。

賢く使えば本当に便利ですが、まだまだ課題は残ります。人間や社会の成長速度をはるかに凌駕するスピードで技術が発展しているので、法整備なども追いついていないですし、倫理的な問題もよく議論されていますね。

AI技術がこれからも私たちの生活や社会を大きく変えていくことは間違いありません。しかし、その変化を前向きに受け止めてうまく付き合っていくためには、AIについての正しい知識を身につけ、適切な利用方法を模索することが必要です。


UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

西山秀治西山秀治 / 2024年2月16日

PHP8について

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。