UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社 UIコーダー 齋藤 (@31mskz10) です。

IT業界で働く人は勤務時間中PCの前で作業をすることになります。
仕事が終わっても趣味でPCをさわっていたり、スマホをさわったりしていると、1日のほとんどの時間をディスプレイの光を浴びながら生活することになってしまいます。

自分自身、目の疲れを感じることが多々あります。
今回はそんな目の疲労を回復する方法について紹介します。

目のケア方法

ホットアイマスク

有名なものは花王の「蒸気でホットアイマスク」ですが、これは使い捨てになってしまうのと、種類によっては匂いがきつめなので人によって好みが分かれます。

そこでオススメしたいのが「あずきのチカラ」です。
これはレンジで500Wで40秒〜50秒ほど温めて使うタイプのもので、繰り返し使えます。

小豆が中に入っているので重みもちょうどよく、使い終わったあとに目がスッキリします。

また、重みがあるのでアイマスクを半分に折りたたんで、寝転んだ状態で片目にだけアイマスクを載せて、もう片方の目で寝転びながらスマホを見るみたいな使い方もできます。

通常のアイマスクは両目とも塞がないといけない(耳かけがあって両目とも覆わないと密着してくれない)ものが多いのですが、それだと使っている間は何もできなくてつい後回しにしてしまいがちです。

それなりの頻度で使うからこそ、片目ずつ使えて、使っている間にスマホを見たりできるのは意外と大切です。

目薬

目薬は手軽に目の疲れを回復する手段でしょう。
薬局に売っているものだと、少し高めですが「サンテメディカル 12」がオススメです(筆者に合っているだけで、人によると思うのであくまで参考までに)。

クールタイプを使う人もいますが、個人的にはあまり刺激のないものの方が好みです。
というのも、クールタイプは目の疲れ関係なく、スッキリしたい目的で使うようになってしまいそうだからです。

いろいろ試してみて、自分に合う目薬を探してみてもいいのではないでしょうか。

目のストレッチ

スマホやPCを1日中見ていると、同じ距離のものばかりにピントが合っている状態になってしまいます。
ピントを調節するストレッチをして、目の筋肉をほぐしてあげるとスッキリします。

「遠くのものを見る → 近くのものを見る → 遠くのものを見る」と交互にゆっくりピントを合わせます。
窓から見える景色を眺めて、遠くのものと近くのものを交互に見るのでもいいですし、作業の合間に人差し指を出して「家の遠くにあるもの → 手前にある人差し指を見る」と交互に見るのでも構いません。

頭皮マッサージ

眼精疲労の人は耳の後ろが凝り固まっているらしく、少し自分でもみほぐしてあげるだけでもかなりラクになります。

他にも、よく聞くのがこめかみの少し外側の部分をほぐしてあげるとラクになります。

少しの時間でもいいので、ふとしたタイミングで試してみるのをオススメします。

まとめ

何年も仕事をしていると、徐々に悪化していってしまいます。
悪くなってしまってからでは大変なので、日々のちょっとしたケアで少しずつ回復するようにしましょう。


UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

永富 咲永富 咲 / 2024年4月26日

N’s Createsのフィロソフィー「解で快を創る」について

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。