N'sCreates ロゴ

UX/UIデザインに強いWebシステム開発会社。神戸・三木から全国対応します。

デザイン

永富咲永富咲 / 2023年5月26日

「人間関係を作るのはUXデザイン」説

最近とあるブログ記事を読んだことをきっかけに「UXデザインとは何か」について考えることがあったので、今回はその記録も兼ねてつらつらと書いていこうと思います。 UXデザインはデザイナーだけがするものではない 普段、私はUI

永富咲永富咲 / 2023年3月17日

UIデザイナーがβ版アプリのユーザーテストに参加してみた。

最近、とあるサービスのβ版アプリユーザーテストの参加者の募集があり、いちユーザーとしてテストに参加できるというのはデザイナーとして貴重な体験だと思ったので申し込んでみました。 ユーザーテストといっても、実際にインタビュー

永富咲永富咲 / 2022年12月9日

「初校」と「初稿」どっちが正解? 知っておきたい言葉の違い

先日デザインチームのMTGで、デザイナーやIT業界の人が使う言葉の話題になりました。 日本語は、漢字ひとつで意味が大きく変わったり、微妙なニュアンスの違いが出たりしますよね。細かいことは気にしなくても、意図が伝わればいい

永富咲永富咲 / 2022年10月28日

デザインも聞いてインプットしてみる

デザインの技術向上や仕事をうまく進められるようになるために必要なことの一つが、様々な情報をインプットすることですよね。 インプットするといえば、たくさんデザインの参考を見たり読書をしたりするイメージが強いですが、N’s

永富咲永富咲 / 2022年9月9日

ゲームに学ぶ UI/UXデザイン

N’s Createsでは、主にスマートフォンで利用できるアプリ開発や、WebサービスのUIデザイン・構築などを行なっていますが、現代ではUI / UXが重要視される分野はかなり多岐に渡ります。 普段担当している案件とは

永富咲永富咲 / 2022年7月22日

【ミャクミャク様】大阪・関西万博の公式キャラクターが色んな側面から面白い

2025年に大阪・夢洲で開催予定の大阪・関西万博。私は大阪生まれで、両親や祖母など周囲の大人からよく1970年の万博の話を聞いていたので、今回の万博も関心を持ってニュースなどを見ています。 7月18日、大阪・関西万博の公

木下雄貴木下雄貴 / 2022年7月6日

入社4年目のWeb / UIデザイナーの自分が今月気になったWebサービス・ニュースまとめ【2022年 7月】

今月自分が気になったWebサービスやニュースまとめました。 AIによって画像をきれいにスケールアップ「Upscale」 最先端のAIによって画像をスケールアップしてくれるツールです。 最大4倍まで拡大できます。 アップロ

永富咲永富咲 / 2022年4月28日

【 #読書でインプット 】今月読んだUIデザインの本を紹介!

今回は、最近私が読んだUIに関する書籍を紹介していきます。 紹介するのはこちら! 中村聡史 著 失敗から学ぶユーザインタフェース 世界はBADUIであふれている N’s CreatesではWebデザインやアプリケーション

永富咲永富咲 / 2022年3月25日

入社して2ヶ月で感じたこと — エンタメ広告デザイナーからUIデザイナーへ!

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供するN’s Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社の永富です。 この度2月1日にN’s Crea

ページ上部へ戻る