UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社 UIコーダー 齋藤 (@31mskz10) です。

普段チャットコミュニケーションをしていると、「この表現は誤解を与えてしまうかも」「他に読み手があまり考えなくても理解できる表現ができそうだな」と思うときがあります。

今回は、そんなチャットコミュニケーションで意識している扱いに注意する単語をいくつか紹介します。

「違う」

  • 「違うボタンを…」
  • 「違う方を選択してください」

「違う」だと「間違った」という意味も含まれてしまうので、一瞬どちらの意味なのか考えさせてしまいます。

「別の」や「異なる」といった意味を伝えたい場合には「別の」を使うように心がけています。
また、比較元を書いておくと親切です。

  • 「○○とは別のボタンを…」
  • 「○○と別の方を選択してください」

さらにもっと言うと、「別の」「異なる」といった表現を使わなくて済む場合は、直接指定した方が理解しやすくなります。

  • 「○○のボタンを…」
  • 「○○を選択してください」

「それ」

「それ」に限らず、指示語を使う場合は注意が必要です。
相手と認識が違っていても気がつかず、そのまま話が進んでしまう場合があります。

他にも「確定」と書かれたボタンを勝手に「OKボタン」と言っていると、認識がズレたり、相手が「本当にこのボタンで合っている?」と不安になります。

チャットの場合は画像の添付ができる場合が多いので、画像を添付した方が認識齟齬がありません。

「大丈夫」

「大丈夫です」と返事をもらうとき、「(いただいた内容で)大丈夫です」なのか「(それはしなくても)大丈夫です」なのか、結局どうすればいいのか分からなくなる場合があります。

直接会話している場合だとニュアンスが伝わりますし、「不要です」のようにハッキリ答えるとトゲがあるので、「大丈夫です」と返す場合もあります。
ただ、チャットだとニュアンスが伝わらずに「大丈夫って結局どういう意味?何が大丈夫なの?」となってしまいます。

自分自身、できる限り別の表現に言い換えられないか考えます。

振り返ることが大切

チャットコミュニケーションの便利な点は振り返られる点です。

いきなり変わることは難しいので、暇なときに過去の履歴を振り返り、徐々に意識していくことが大切だと思います。


UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供する
N's Creates 株式会社は、神戸三宮オフィスまで週1出社(それ以外はリモートワーク)できる「デザイナー」「エンジニア」を募集しています。

興味のある方は、カジュアル面談しますので気軽にお問い合わせください!

同じテーマの記事

永富 咲永富 咲 / 2024年4月26日

N’s Createsのフィロソフィー「解で快を創る」について

齋藤 公一齋藤 公一 / 2024年3月26日

業務システムこそデザインにこだわった方が良い理由

山本 明子山本 明子 / 2024年3月22日

肩首伸ばしてスッキリ!座りながらできるストレッチ

本田 顕本田 顕 / 2024年3月13日

マック・ミラーが最高

お問い合わせ

BtoBサービスのデザイン・開発に関することならお気軽にご相談ください

一緒に働く仲間を募集しています

採用情報

デザイナー、エンジニア共に募集をしています。

パートナー募集

現在は主に開発領域に対して募集しています。