N'sCreates ロゴ

UX/UIデザインに強いWebシステム開発会社。神戸・三木から全国対応します。

ブログ

齋藤 公一齋藤 公一 / 2023年8月1日

さまざまな企業のロゴに隠された面白い意味や遊び心まとめPart4

ロゴにはその企業の考え方や思いだけでなく、面白い意味やエピソード、遊び心が隠されている場合があります。 第3回に引き続き、今回もさまざまな企業のロゴに隠された面白い意味や遊び心をご紹介します。

高田 和弥高田 和弥 / 2023年7月28日

Figmaで便利なプラグイン紹介

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供するN’s Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社の高田です。 最近アップデートにより目覚ましい進化を遂げて

齋藤 公一齋藤 公一 / 2023年7月25日

AIに「回らない寿司屋」を伝えるのはすごく難しい

最近、家の近くに回らない寿司屋ってあるのかな?と思い、Google Mapsで調べてみました。 検索キーワードは「回らない寿司屋」なのですが、近くの回転寿司も含めてヒットしました。

山本 明子山本 明子 / 2023年7月21日

クリエイターの作品集、ポートフォリオとは?

UX / UI のデザインに強いWebシステムの開発と、BtoB Webマーケを支援するWeb制作を提供するN’s Creates (エヌズクリエイツ) 株式会社の山本です。 こんにちは、そろそろ暑さがキツく

齋藤 公一齋藤 公一 / 2023年7月18日

個人でサイトを運営することの大切さ

自分は個人のブログを運営しています。 学生時代から続けていて6年以上経っていますが、気がつけば1000本近い記事を書いていました。 単純な情報発信という意味以外にも、「自分でサイトを所有している」ことによって得られた経験

齋藤 公一齋藤 公一 / 2023年7月11日

美容品の成分表示から学ぶ、ユーザーを意識した「ラベリング」

化粧水の成分表示を見てみると、「○○ml(約7日分)」と表示されているのを見かけたことがあります。 確かに化粧水を1回何ml使うかなんて分かりませんし、「何日分」「何回分」と書いてくれていた方が親切です。 サンプルやお試

永富 咲永富 咲 / 2023年7月7日

なんとなくやる気が出ないときは、何かひとつをちゃんとする

まだまだ梅雨ですね! 近頃、私はよく頭痛に悩まされます。もともと低気圧や雨に影響を受けやすく、特に梅雨の時期は天気が悪い日が多いので、「今日は体調良いぞ!」という日がほとんどありません。 体調が悪くなると作業効率が落ちて

高橋 実玖高橋 実玖 / 2023年7月5日

「頼まれごとは試されごと」仕事や頼まれたことをする時のマインド

7月になり、今年も半分が過ぎようとしています。 年明けからの自分を振り返ってみて変化や成長はありましたでしょうか? 先日、知人から講演家の中村文昭さんの講演で話されている 「頼まれごとは試されごと」という話を教えてもらい

齋藤 公一齋藤 公一 / 2023年7月4日

ものづくりをしている人のモチベーションアップになるかもしれない小説

今回はものづくりをしている人のモチベーションが上がりそうな小説を紹介します。 いかにもな小説は外して、「モチベーションアップ」のような文脈で語られることが少なそうなものをピックアップしました。

ページ上部へ戻る